fc2ブログ
線量計比較測定会を開催しました
お知らせしたように11月15日に「線量計比較測定会」を開催しました。当日は30名近い参加者の方で狭いしらべル内が身動きできなるくらいの盛況でした。
参加した線量計は
シンチレーション式:TCS-172B RT-30  Mr.Gamma(2台)Radi PA-1000(2台) PA -1100   DC-100  DoseRAEⅡ(2台) GammaMasterⅡ HSF(C12137-01)   東芝製サーベイメーター(1971年製) 自作プローブ(CsI+ロシア製PMT)
GM管式:TERRA MKS-05  RD1503 (2台)RD1706  RD1008(2台) Prypat
半導体式:MHE2  エアカウンター(2台)エアカウンターS 
と20機種以上の約30台でした。

MIMG3238.jpg
低線量線源:右2人目が講師の古山明男さん

MIMG3243.jpg
中線量線源:10cmで0.4μSv/h程度

市民測定所なでは1メートル離れても検知できるような高線量源は利用できません。また参加者の安全も考慮してアイソトープ協会のCs137標準密封線源(10cmで0.1μ程度)と土壌試料(10cmで0.4μ程度)を用意しましたが、いずれも30cm以上離れるとバックグラウンド線量と区別がつきません。(今回の測定はあくまで「比較」であって「校正」ではありませんのでご了解ください)

シートに記録していただいた結果をGoogleSpreadsheetで公開したのでご参照ください。

11/15線量計比較測定会結果のまとめ

11/15線量計比較測定会結果のまとめ(PDF)

スポンサーサイト



11/16 23:19 | 新着情報 | CM:0 | TB:0
12月7日学習会のチラシ
12月7日(金)に東邦大学名誉教授 桂川秀嗣先生(理学博士)をおむかえして開催する学習会のチラシができました。

sirabell.jpg
 
12月7日しらベル学習会(東邦大学名誉教授 桂川秀嗣先生)の案内(pdf)

11/15 09:02 | 新着情報 | CM:0 | TB:0
「木の葉プロジェクト」報告(2回目)
木の葉プロジェクト2回目(11月2日)の経過報告です。
しらベルではスタッフが採取した試料や「木の葉プロジェクト」で皆さまに呼びかけてご自宅などから採取し提供していただいた木の葉などを環境調査として無料で測定しています。

品目 採取場所 Cs137 Cs134 合計 測定下限値
Cs合計
マキ(葉) 大網白里町 4 3 7 5.8
クチナシ(実) 大網白里町 18 9 27 5.7
マテバシイ(実) 千葉市稲毛区 10 6 16 4.7
キンモクセイ(葉) 千葉市美浜区 85 56 141 15.1
マテバシイ(葉) 千葉市美浜区 29 23 52 10.9
ニオイヒバ(葉) 千葉市美浜区 82 52 134 7.8

SIMG3181.jpg
マテバシイの実 水洗いして土砂を落とします。
SIMG3182.jpg
新聞紙に広げて水切り(乾燥)します。

SIMG3165.jpg
マリネリ容器に詰めたニオイヒバ
コノデカシワやヒノキと同種のようです。

11/04 23:14 | 放射能濃度測定結果 | CM:0 | TB:0
測定依頼
●しらベルへのアクセス
住所:千葉市中央区中央3-13-17
TEL FAX:043-224-5013

地図1
交通手段:京成千葉中央駅より徒歩5分
      モノレール葭川公園駅より徒歩3分
      JR千葉駅より各社バス 中央3丁目下車

測定に関するお問い合わせ、お申し込みはメールフォーム、電話、Faxで受け付けています。



●予約について
しらベルは毎週 火、木、金の3日間開所しています。 (現在土曜日の開所は不定期です)
時間のない方、測定の見学を希望されない方は朝検体を預けて夕方、あるいは後日引取も可能です。
検体を郵送される場合は営業日に配達されるよう「着日指定」でお願いします。
測定結果書は引取時お渡しします。(その場合も電話、Fax、メールフォームから事前にご連絡下さい)


●測定料金について

測定料金はその都度料金をお支払い頂き申し込む場合と、会員に登録してしらベルを支えていただく方とで料金体系が異なります。(入会は受付条件ではありません。非会員でも利用可能です)

会員   1検体 2000円
非会員 1検体 3000円


入会は検体を依頼した時点で可能です。(入会日から1年間有効)
一般会員          年額2000円
 (一般会員の方は1か年後更新料1000円を申し受けます) 

正会員(総会時 議決権あり)  年額5000円
賛助会員              一口1万円


会員登録された方にはニュースレターを郵送する他、メーリングリストに参加された方には最新の情報を発信しています。

測定申し込み、入会、お問い合わせはメールフォーム をご利用下さい。


試料
前処理したものを1リットル以上お持ちください。
検査後は返却いたします。(当室での処分はできません)
持込み、引取りが原則ですが、事情により測定室まで出向けない方はご相談下さい
郵送による依頼も受け付けていますが、必ず事前にご連絡ください。
宅急便を利用される場合はしらベルの営業日、営業時間内に到着するように「時間指定」でおねがいします。
(試料の送料、返送料金は依頼者のご負担になります)
測定終了後に1.測定結果報告書2.請求書3.振込用紙4.検体をお送りいたします。

検体受入ガイドラインを作成しました。食品の前処理、土壌の採取方法などについて解説していますので、」の測定を予定されている方は是非ご参照下さい。

検体受入ガイドライン(html版)

依頼書を事前に記入してFaxで送信するか当日持参していただければ受付時間が短縮できます。

しらベル測定依頼書のダウンロードと記入例





●プライバシー・ポリシー

個人情報は予約や検体、データーの管理(後日の問い合わせに対してご本人であることを確認)など業務以外の目的には一切利用しません。また、測定結果は依頼者以外には公開しません。 
依頼者以外の方からの検査結果についての電話などによるお問い合わせはお断りしています。


11/04 20:54 | 測定依頼
12月のしらベル学習会のお知らせ
しらベル学習会のお知らせ

日時 12月7日(金)午後2時から4時
場所 しらベル事務所
講師 東邦大学名誉教授 桂川秀嗣先生(理学博士)

桂川秀嗣先生はレーザー分光が御専門ですが、NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図 川で何が起きているのか」の取材、測定に協力し、阿武隈川水系、 阿賀野川の200数十箇所、450を超えるサンプルをEMF211で測定されました。(しらベルを訪問された際に多くのアドバイスをいただきました)
また木村真三さんと一緒に二本松市の「放射線専門家アドバイザー」としてもご活躍されています。これらの取り組みについてお話を伺います。

(しらベルの学習会は会員非会員を問わずどなたでも参加可能です。お問い合せは電話、またはメールフォームからお願い致します)


11/01 22:48 | 新着情報 | CM:0 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 しらベル All Rights Reserved