千葉県を中心とした首都圏における環境および食品中の放射能による影響を市民が自ら調査し、正確な情報と正しい知識を持って安全な暮らしを得るために主体的に活動していきます。
|
|
しらベルをご利用いただきありがとうございます。
5月連休中の営業予定は基本的にカレンダー通りですが、5月7日(木)、8日(金)は臨時休業日とさせていただきます。 連休明けは5月12日(火)からの開所になります。 ご迷惑をお掛けしますがご理解の程お願いいたします。 スポンサーサイト
スレッドテーマ [ 福祉・ボランティア … 原発事故と放射線被曝 ]
●しらベルへのアクセス
住所:千葉市中央区中央3-13-17 TEL FAX:043-224-5013 ![]() 交通手段:京成千葉中央駅より徒歩5分 モノレール葭川公園駅より徒歩3分 JR千葉駅より各社バス 中央3丁目下車 測定に関するお問い合わせ、お申し込みはメールフォーム、電話、Faxで受け付けています。 ●予約について しらベルは毎週 火、木、金の3日間開所しています。 (現在土曜日の開所は不定期です) 時間のない方、測定の見学を希望されない方は朝検体を預けて夕方、あるいは後日引取も可能です。 検体を郵送される場合は営業日に配達されるよう「着日指定」でお願いします。 測定結果書は引取時お渡しします。(その場合も電話、Fax、メールフォームから事前にご連絡下さい) ●測定料金について 測定料金はその都度料金をお支払い頂き申し込む場合と、会員に登録してしらベルを支えていただく方とで料金体系が異なります。(入会は受付条件ではありません。非会員でも利用可能です) 会員 1検体 2000円 非会員 1検体 3000円 入会は検体を依頼した時点で可能です。(入会日から1年間有効) 一般会員 年額2000円 (一般会員の方は1か年後更新料1000円を申し受けます) 正会員(総会時 議決権あり) 年額5000円 賛助会員 一口1万円 会員登録された方にはニュースレターを郵送する他、メーリングリストに参加された方には最新の情報を発信しています。 測定申し込み、入会、お問い合わせはメールフォーム をご利用下さい。 ● 試料 前処理したものを1リットル以上お持ちください。 検査後は返却いたします。(当室での処分はできません) 持込み、引取りが原則ですが、事情により測定室まで出向けない方はご相談下さい。 郵送による依頼も受け付けていますが、必ず事前にご連絡ください。 宅急便を利用される場合はしらベルの営業日、営業時間内に到着するように「時間指定」でおねがいします。 (試料の送料、返送料金は依頼者のご負担になります) 測定終了後に1.測定結果報告書2.請求書3.振込用紙4.検体をお送りいたします。 検体受入ガイドラインを作成しました。食品の前処理、土壌の採取方法などについて解説していますので、」の測定を予定されている方は是非ご参照下さい。 検体受入ガイドライン(html版) 依頼書を事前に記入してFaxで送信するか当日持参していただければ受付時間が短縮できます。 しらベル測定依頼書のダウンロードと記入例 ●プライバシー・ポリシー 個人情報は予約や検体、データーの管理(後日の問い合わせに対してご本人であることを確認)など業務以外の目的には一切利用しません。また、測定結果は依頼者以外には公開しません。 依頼者以外の方からの検査結果についての電話などによるお問い合わせはお断りしています。 スレッドテーマ [ 福祉・ボランティア … 原発事故と放射線被曝 ]
11/04 20:54 | 測定依頼 いつもしらべルをご利用いただきありがとうございます。
しらべルの営業日は火、木、金の週3日と第2、第4土曜日です。年末年始の予定については後日お知らせいたします。 8月については夏休みを取らせていただく事となりました。この間は電話でのお問い合わせ、予約や郵送検体の受付が出来ません。迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 夏休み期間:8月11日~8月19日 また8月のみ第2土曜日が休業日になりますのでご注意ください。 スレッドテーマ [ 福祉・ボランティア … 原発事故と放射線被曝 ]
測定依頼書は事前にダウンロードして記入したものを試料と一緒に予約日当日にお持ちになると、手続きの時間が短縮されます。(当日測定室内で記入、受付も可能です)
PDFフォーマットとWordファイルを用意しましたのでご使用下さい。。 測定依頼書(pdf形式) 測定依頼書(MS-Word形式) 記入例 ![]() スレッドテーマ [ 福祉・ボランティア … 原発事故と放射線被曝 ]
|